IDがなくなっちゃうっ!?
下の子が、すっかりお座り出来る様になりました。
まだ、ハイハイは出来ないんですが、
うつ伏せとお座りを上手に使って、部屋中ゴロンゴロンと動きまわります
嬉しい反面、気づくとあたしの漫画やヘッドセットのマイクが食われてるので
ちょっと本格的に配置換えが必要かもーと考え中のぶちゃです、こんパンダ
実装以来、ほとんど砲火ばかりの日々で、気づけば70戦くらい
戦場初だったので、前半死にすぎたせいもあり、
未だに、キル数がデス数を超えられずにいますが、
そろそろリセットされるらしーので、まぁ仕方ない、仕方ない
メインのアチャ子で通ってる訳なんですが、なかなか楽しいです
それはそうと。
ちょっと気になる記事がTERA JAPAN NEWSさんに。
韓国での夏アプデの話なんで、こっちでいつになるかはわかりませんが、
どうやら、冥堂
、神殿
、メル
がなくなるかもって話らしい。
まぁ、確かに募集はあまり見ないですよね、この3ヶ所は。
ただ、身内ではそこそこ行っているので、
なくなるというのもちょっと切ない気がします
神殿
がソロ用の難易度に変更されるとか、
何だか、どんどん楽になっていく流れですかねぇ、これって
あたしは上級プレイヤーではないので、
難しければイイとか言うつもりはさらさらありませんが、
難しいところにみんなで通ってクリアってのも、オンラインの醍醐味なんじゃないかなー。
ドロップ云々ではなく、
何とかクリアしたいと思って通ってるプレイヤーもいると思うので。
シャン装備はまだまだ高級なので別ですが、
メル装備とか、今はケルレイドもあるし、
確かに冥堂上とかで頑張って会堂装備拾ってって流れはなくなったもんねぇ。
考えてみれば、
メル下より、冥堂上や神殿上のほうが全然難しいのに、
ドロップする装備は弱いって、そこがそもそも間違ってる気がする・・・
まぁ、日本でどんな風に修正が入るのかはわかりませんが、
チェックしておきたい内容ですね
適正レベルが違うからなんでしょうけど、
どっちかというと、ドームや結界、ビビなんかの方が過疎ってる気がするけどね・・・
せめて、アイテムが取引可能ならまた変わって来るのに。
他にも、パンドラの箱が完全に仕様不可になるらしい。
実はまだ、クリスタル変換出来る箱が倉庫に残っているので、
こちらは早目に使っちゃおうかなって思ってます。
あと、ホムンクルスか・・・
これは気力回復が出来なくなるんだっけ
こっちも倉庫に(Ry
と、ここまで書いて、
今回全く画像がないことに気づきました、文字ばっかり・・・
なので、全く関係ないSSを貼ってみる
何となく、戦いに行く感じが出ててイイなーって思ってるの
今回はこれにて~
ランキングに参加させて貰ってます
よければ
お願いしますっ

にほんブログ村
まだ、ハイハイは出来ないんですが、
うつ伏せとお座りを上手に使って、部屋中ゴロンゴロンと動きまわります

嬉しい反面、気づくとあたしの漫画やヘッドセットのマイクが食われてるので

ちょっと本格的に配置換えが必要かもーと考え中のぶちゃです、こんパンダ

実装以来、ほとんど砲火ばかりの日々で、気づけば70戦くらい

戦場初だったので、前半死にすぎたせいもあり、
未だに、キル数がデス数を超えられずにいますが、
そろそろリセットされるらしーので、まぁ仕方ない、仕方ない

メインのアチャ子で通ってる訳なんですが、なかなか楽しいです

それはそうと。
ちょっと気になる記事がTERA JAPAN NEWSさんに。
韓国での夏アプデの話なんで、こっちでいつになるかはわかりませんが、
どうやら、冥堂



まぁ、確かに募集はあまり見ないですよね、この3ヶ所は。
ただ、身内ではそこそこ行っているので、
なくなるというのもちょっと切ない気がします

神殿

何だか、どんどん楽になっていく流れですかねぇ、これって

あたしは上級プレイヤーではないので、
難しければイイとか言うつもりはさらさらありませんが、
難しいところにみんなで通ってクリアってのも、オンラインの醍醐味なんじゃないかなー。
ドロップ云々ではなく、
何とかクリアしたいと思って通ってるプレイヤーもいると思うので。
シャン装備はまだまだ高級なので別ですが、
メル装備とか、今はケルレイドもあるし、
確かに冥堂上とかで頑張って会堂装備拾ってって流れはなくなったもんねぇ。
考えてみれば、
メル下より、冥堂上や神殿上のほうが全然難しいのに、
ドロップする装備は弱いって、そこがそもそも間違ってる気がする・・・

まぁ、日本でどんな風に修正が入るのかはわかりませんが、
チェックしておきたい内容ですね

適正レベルが違うからなんでしょうけど、
どっちかというと、ドームや結界、ビビなんかの方が過疎ってる気がするけどね・・・

せめて、アイテムが取引可能ならまた変わって来るのに。
他にも、パンドラの箱が完全に仕様不可になるらしい。
実はまだ、クリスタル変換出来る箱が倉庫に残っているので、
こちらは早目に使っちゃおうかなって思ってます。
あと、ホムンクルスか・・・
これは気力回復が出来なくなるんだっけ

こっちも倉庫に(Ry

と、ここまで書いて、
今回全く画像がないことに気づきました、文字ばっかり・・・

なので、全く関係ないSSを貼ってみる

何となく、戦いに行く感じが出ててイイなーって思ってるの



ランキングに参加させて貰ってます
よければ



にほんブログ村
スポンサーサイト
Category: ゲーム
砲火でのアチャは何をする?
「いじめはね いつやめるの? 今でしょ!」
小5の娘が授業で考えたいじめ撲滅標語です
どうも娘は笑いに走る傾向が強いようで、
なんといぅか、同じように育てても、ホント性格って全然違うんだなぁと
これだから子供って難しいけど面白いなぁと実感しているぶちゃです、こんばんわん
相変わらずの砲火通いの中、
慣れたらエレで行きたいなーとか言ってた訳なんですが、
久しぶりにギルメンとエレで業火に行って、
あまりの酷さに「こりゃリハビリしてからじゃないと砲火どころじゃない」
ってことになりました、修行して出直します
アチャでは80戦くらいになるんですが、
とりあえず、今の段階でのアチャの動きのあれこれを、整理って意味で書いておこうと思います。
まず全体。
申請する前に、指揮をやる自信がない方は装備をはずしておくことをおすすめします。
最近は、1ヶ所くらいじゃ指揮になる可能性高いので、
どうしても無理という場合は、全裸待機推奨です
それでもなっちゃったら、早急に誰かにお願いするか、
誰も変わってくれなそうなら、指揮なしで各自で報告していきましょーって言うのもありかも。
時間ない状態でリダ貰うのは、結構しんどいものですからね。
ちなみに、ロケと言われる指揮が使える敵の位置をMAPに出せるスキルは、
結構詠唱が長くて、詠唱中に攻撃受けると止まってしまうそうなので、
リダになったときは、あまり前線には出ないほうがいいかもです。
使い方は、MAP開いて左上にあるスキルアイコンを押す感じなんですが、
戦車とかに乗ったあとだと、バグって使えないことあるらしいので、それも注意みたいですっ。
クリスタルは、攻撃の場合は、対一般の威容が安定ですね。
防御のときは、PVP用と言うことですが、
基本、遠距離での後方狙いは結構難しいので、クリ発生系と対戦車用で中型威容つけてます。
防御クリは基本、忍耐が安定みたいですが、
こちらも対戦車用で中型意思ってのもアリみたいですねぇ。
緑クリは、暗黒ポイントで貰えるPVP用の攻撃UP&防御UPがよさそうですが、
遠距離は何と言っても一番の仕事は壁壊しな気がするので、
攻撃の際は、クリ発生か力上昇か・・・どっちがいいかはまだ検証中です。
護符
攻撃時は、クリ発生、ダメージ返し、MP持続回復をふってます。
クリ発生に関しては、力護符とどっちがイイのか悩むところですが、
低レベルから参加できるダンジョンということで、オブジェクトのレベルが低いみたいなんで、
Lv60だと壁とかやたらクリでるんですよねぇ。
その辺考えると、安定の力よりクリ発生の方が効率がいいのではというのがあたしの考えです
防御に関しては、クリ発生、耐久、MP持続回復。
こちらも、耐久でなくダメージ返しって意見の方もいるみたいなんですが、
防御は基本、各自それぞれの場所での行動が多いので、
みんなでまとまって大砲に撃たれるような場面はあまり多くないと思います。
敵ひとりの攻撃(砲台含め)を多数で受けるような状況でないと、ダメージ返しの効果は薄いので、
であれば、単純に各自の耐久を上げた方が、やはり効率がよいのではと考えています。
で、アチャのお仕事ですが
何と言っても、レインでの範囲攻撃と各種罠
壁を壊してるときは、反対側にいる敵の攻撃を少しでも止められるよう、
わざと前にでて壁の向こうにスタンや爆弾を投げるようにしています。
壊れた戦車を直そうとしている敵や、拠点に話しかけている敵に対しても、
各種の罠はかなり有効なようです。
絡んでくる敵の近接さん対処として、
自分の足元にスタン罠を置いておくのも結構イイかも。
防御の際、最近のテラスはしごの護衛はバサさんが最強らしいので、
アチャは外門や内門の内側から、壁を殴ってる近接さんを攻撃したりスタンさせたりが重要みたい。
内門壊されても、入口でレインやら罠やらを投げ続ければ、なかなか入って来れません。
まぁ、入口に戦車で壁を作れてないと、そう長くは持ちませんが
そんな訳で、
砲火の場合は、普段と使うスキルが全く違うので、
紋章なんかも、罠系のスキルのCT減なんかに変更して戦いに挑んでいます
普段よく使うチャージスキルなんて、壁相手くらいにしか使ってないので、
足が遅くなっても関係ないぜって感じで、紋章も外しちゃってます
まぁ、自分は戦場初心者なので、正しいかどうかはまだわかりませんが
それでも、あれこれ考えて、いろいろ試してってのはやっぱり楽しいです
早く慣れてエレで行きたいんですけどねっ
何故なら、あくま羽も出て、うちのエレっ子が可愛すぎるので早く動かしたいのです

韓国の方では、夏のアプデ内容が公開され、
いくつかの職のスキルが修正されるみたいで、実装されたらまたデスが増えそうですけどね

他にもいくつか気になる記事がありましたね、そういえば

新しい水着とか夏まつりとかは、こちらでも夏に実装予定みたいなんで、
詳しいことが気になる方は TERA JYAPAN NEWSさんで確認してみてください~
ちなみに余談ですが。
砲火で戦闘が終了したあと、砲火MAP内にデイリー報告NPCが出るんです。
場所はこの辺

みんなが抜けた後も、報告のためか、少しだけ時間があるみたいなんで、
報告なくても、戦車の練習とかちょっとなら出来ます(ダメージはありませんが)
残った数人で戦車乗って遊んでたら少しして追い出されましたが・・・
ランキングに参加させて貰っています
よければ
お願いしますっ

にほんブログ村
小5の娘が授業で考えたいじめ撲滅標語です

どうも娘は笑いに走る傾向が強いようで、
なんといぅか、同じように育てても、ホント性格って全然違うんだなぁと

これだから子供って難しいけど面白いなぁと実感しているぶちゃです、こんばんわん

相変わらずの砲火通いの中、
慣れたらエレで行きたいなーとか言ってた訳なんですが、
久しぶりにギルメンとエレで業火に行って、
あまりの酷さに「こりゃリハビリしてからじゃないと砲火どころじゃない」
ってことになりました、修行して出直します

アチャでは80戦くらいになるんですが、
とりあえず、今の段階でのアチャの動きのあれこれを、整理って意味で書いておこうと思います。
まず全体。
申請する前に、指揮をやる自信がない方は装備をはずしておくことをおすすめします。
最近は、1ヶ所くらいじゃ指揮になる可能性高いので、
どうしても無理という場合は、全裸待機推奨です

それでもなっちゃったら、早急に誰かにお願いするか、
誰も変わってくれなそうなら、指揮なしで各自で報告していきましょーって言うのもありかも。
時間ない状態でリダ貰うのは、結構しんどいものですからね。
ちなみに、ロケと言われる指揮が使える敵の位置をMAPに出せるスキルは、
結構詠唱が長くて、詠唱中に攻撃受けると止まってしまうそうなので、
リダになったときは、あまり前線には出ないほうがいいかもです。
使い方は、MAP開いて左上にあるスキルアイコンを押す感じなんですが、
戦車とかに乗ったあとだと、バグって使えないことあるらしいので、それも注意みたいですっ。
クリスタルは、攻撃の場合は、対一般の威容が安定ですね。
防御のときは、PVP用と言うことですが、
基本、遠距離での後方狙いは結構難しいので、クリ発生系と対戦車用で中型威容つけてます。
防御クリは基本、忍耐が安定みたいですが、
こちらも対戦車用で中型意思ってのもアリみたいですねぇ。
緑クリは、暗黒ポイントで貰えるPVP用の攻撃UP&防御UPがよさそうですが、
遠距離は何と言っても一番の仕事は壁壊しな気がするので、
攻撃の際は、クリ発生か力上昇か・・・どっちがいいかはまだ検証中です。
護符

攻撃時は、クリ発生、ダメージ返し、MP持続回復をふってます。
クリ発生に関しては、力護符とどっちがイイのか悩むところですが、
低レベルから参加できるダンジョンということで、オブジェクトのレベルが低いみたいなんで、
Lv60だと壁とかやたらクリでるんですよねぇ。
その辺考えると、安定の力よりクリ発生の方が効率がいいのではというのがあたしの考えです

防御に関しては、クリ発生、耐久、MP持続回復。
こちらも、耐久でなくダメージ返しって意見の方もいるみたいなんですが、
防御は基本、各自それぞれの場所での行動が多いので、
みんなでまとまって大砲に撃たれるような場面はあまり多くないと思います。
敵ひとりの攻撃(砲台含め)を多数で受けるような状況でないと、ダメージ返しの効果は薄いので、
であれば、単純に各自の耐久を上げた方が、やはり効率がよいのではと考えています。
で、アチャのお仕事ですが

何と言っても、レインでの範囲攻撃と各種罠

壁を壊してるときは、反対側にいる敵の攻撃を少しでも止められるよう、
わざと前にでて壁の向こうにスタンや爆弾を投げるようにしています。
壊れた戦車を直そうとしている敵や、拠点に話しかけている敵に対しても、
各種の罠はかなり有効なようです。
絡んでくる敵の近接さん対処として、
自分の足元にスタン罠を置いておくのも結構イイかも。
防御の際、最近のテラスはしごの護衛はバサさんが最強らしいので、
アチャは外門や内門の内側から、壁を殴ってる近接さんを攻撃したりスタンさせたりが重要みたい。
内門壊されても、入口でレインやら罠やらを投げ続ければ、なかなか入って来れません。
まぁ、入口に戦車で壁を作れてないと、そう長くは持ちませんが

そんな訳で、
砲火の場合は、普段と使うスキルが全く違うので、
紋章なんかも、罠系のスキルのCT減なんかに変更して戦いに挑んでいます

普段よく使うチャージスキルなんて、壁相手くらいにしか使ってないので、
足が遅くなっても関係ないぜって感じで、紋章も外しちゃってます

まぁ、自分は戦場初心者なので、正しいかどうかはまだわかりませんが

それでも、あれこれ考えて、いろいろ試してってのはやっぱり楽しいです

早く慣れてエレで行きたいんですけどねっ

何故なら、あくま羽も出て、うちのエレっ子が可愛すぎるので早く動かしたいのです


韓国の方では、夏のアプデ内容が公開され、
いくつかの職のスキルが修正されるみたいで、実装されたらまたデスが増えそうですけどね


他にもいくつか気になる記事がありましたね、そういえば


新しい水着とか夏まつりとかは、こちらでも夏に実装予定みたいなんで、
詳しいことが気になる方は TERA JYAPAN NEWSさんで確認してみてください~

ちなみに余談ですが。
砲火で戦闘が終了したあと、砲火MAP内にデイリー報告NPCが出るんです。
場所はこの辺


みんなが抜けた後も、報告のためか、少しだけ時間があるみたいなんで、
報告なくても、戦車の練習とかちょっとなら出来ます(ダメージはありませんが)
残った数人で戦車乗って遊んでたら少しして追い出されましたが・・・

ランキングに参加させて貰っています
よければ



にほんブログ村
Category: ゲーム
そろそろ連盟が来るようですね。
8ヶ月になったチビが最近ハイハイっぽいものをするようになりました
いやー可愛い、マジで可愛いけど、全く目が離せない
毎日、携帯で動画撮って出張中の旦那に送ってる親バカなぶちゃです、こんばんわ
連盟実装に伴い、
連盟集会所が既に出来ていると聞き、早速見に行って来ました
ちなみに、連盟ってどんなん
って人のために、
お馴染み TERA JAPAN NWESさんの連盟関係の記事をリンクしておきます。
あくまで韓国での内容なので、その辺はご了承くださいませ
連盟実装直前情報
連盟2次アップデート情報
連盟訓練所再編情報
まずはヴェリカ連盟集会所

ちょっとわかりづらいけど場所はこの辺です

ヴェリカの集会所は、古き良きって感じのイメージかな。
中庭的な場所に噴水とかあって、ヴェリカ郊外同様、緑が多い感じ。
中は、すごく広くて、光の差し込む感じとか、すごく凝ってる印象でした。

続いてアルレマンシア連盟集会所

場所はここら辺

アルレはやっぱり神秘的なイメージ。

ホログラムみたいな光る掲示板みたいなのとかあって綺麗でした。
最後はカイアトール連盟集会所

何故かここだけMAP残すの忘れたので
このミニMAPで何とか


カイアはやはり、ゴツゴツした感じでした
装備で言うところの重鎧的なっ
吹き抜けっぽくなってて、格好よかったです。

まだNPCだったり、連盟用ダンジョンに入るためのゲートだったりは実装されてませんが、
やっぱり新しい建物とか見ると、ちょっとテンションン上がります
ついでに、夏イベ用の会場も見て来ました

場所は、キャスタニカの蛇印の秘島です。
カマラがめっちゃこっち見てますが、まぁ気にせず・・・
海渡った先にも、夏イベ用の椅子やらがあるんですが、
そこのひとつの建物、中に入れる様になってるんですよ。

で、中に入ってみると・・・

キャスさんの角がいっぱい並んでました
さすが角祭りでしたっけ
ちょっと笑ってしまいました
楽しいイベントであることを願ってますっ
余談ですが。
以前、謎の浮遊物体についての記事をかいたんですが、
カイアの連盟集会所を見に行った際に、山登りに成功して念願の接近が出来たので、
記念のSSを貼り付けておきます


ほんとはもっと近づきたかったんですが、これが限界でした
親子ですかね
ヴェリカ近郊のクジラに、カイア近郊のこの蝶
的な生き物と。
こうなると、見たことないだけで、アルレにも何かしら飛んでるんですかね
今度、探してみたいと思いますっ
ランキングに参加させて貰ってます
良ければ
お願いしますっ

にほんブログ村

いやー可愛い、マジで可愛いけど、全く目が離せない

毎日、携帯で動画撮って出張中の旦那に送ってる親バカなぶちゃです、こんばんわ

連盟実装に伴い、
連盟集会所が既に出来ていると聞き、早速見に行って来ました

ちなみに、連盟ってどんなん

お馴染み TERA JAPAN NWESさんの連盟関係の記事をリンクしておきます。
あくまで韓国での内容なので、その辺はご了承くださいませ




まずはヴェリカ連盟集会所

ちょっとわかりづらいけど場所はこの辺です


ヴェリカの集会所は、古き良きって感じのイメージかな。
中庭的な場所に噴水とかあって、ヴェリカ郊外同様、緑が多い感じ。
中は、すごく広くて、光の差し込む感じとか、すごく凝ってる印象でした。

続いてアルレマンシア連盟集会所

場所はここら辺


アルレはやっぱり神秘的なイメージ。

ホログラムみたいな光る掲示板みたいなのとかあって綺麗でした。
最後はカイアトール連盟集会所

何故かここだけMAP残すの忘れたので




カイアはやはり、ゴツゴツした感じでした

装備で言うところの重鎧的なっ

吹き抜けっぽくなってて、格好よかったです。

まだNPCだったり、連盟用ダンジョンに入るためのゲートだったりは実装されてませんが、
やっぱり新しい建物とか見ると、ちょっとテンションン上がります

ついでに、夏イベ用の会場も見て来ました


場所は、キャスタニカの蛇印の秘島です。
カマラがめっちゃこっち見てますが、まぁ気にせず・・・

海渡った先にも、夏イベ用の椅子やらがあるんですが、
そこのひとつの建物、中に入れる様になってるんですよ。

で、中に入ってみると・・・


キャスさんの角がいっぱい並んでました

さすが角祭りでしたっけ


楽しいイベントであることを願ってますっ

余談ですが。
以前、謎の浮遊物体についての記事をかいたんですが、
カイアの連盟集会所を見に行った際に、山登りに成功して念願の接近が出来たので、
記念のSSを貼り付けておきます



ほんとはもっと近づきたかったんですが、これが限界でした

親子ですかね

ヴェリカ近郊のクジラに、カイア近郊のこの蝶

こうなると、見たことないだけで、アルレにも何かしら飛んでるんですかね

今度、探してみたいと思いますっ

ランキングに参加させて貰ってます
良ければ



にほんブログ村
Category: ゲーム
和やかなギルハンと回復職最強伝説。
七夕ですねぇ
うちは今年は、ハイハイ始めたチビが笹を食べちゃうと困るので
(といぅそれっぽい理由を言い訳に)飾り付けはしてないんですが、
雨は降らなそうなので、何となく良かったなぁって思ってるぶちゃです、こんにちわん
フィールドドロップ率UPということで、
皆様はきっと頑張って中型狩りをしてるんでしょうね、どうですか、甲殻出ましたか
そんな中、
ギルメンのサブキャラsetaランサーとお馴染みもにゃんこの初冥堂へ行って参りました
実はなのれーもサラでは初らしく(メインはランサーなのです)、
職初見3人なので、火力は余裕だしってことで安定重視で回復2で行って来ました。

コルヌスのとこのエグレシアの弾除けを、異例のプリがやるという展開になりましたが、
そこはさすがの神楽プリ、余裕でした
最後のカプちゃんで、HP削り過ぎのバグが発生するんじゃないかとヒヤヒヤしましたが、
「神楽プリ→サイン、もにゃんこエレとsetaランサー→リバブレ、なのれー→石化で、
最悪バグっても死んだままなのぶちゃだけだから大丈夫っ」 って神楽プリが・・・
安定してるけど、イイことだけど切ねぇ・・・
職初見3人も全然問題なしで、余裕のクリアでした。
冥堂出たあと、ゲートの外で遊んでたら、
ものすごく荒ぶるEXILEに遭遇したので、みなさんにご紹介しておきます

こえーーーー
あと、あたしに決闘を挑んできて負けた、HP1のsetaランサーのとこにMOB連れてきて、
見事にMPKを成功させた神楽プリ、ありがとぅ、めっちゃ面白かった
要するに、「あたしたちって仲良しだよねっ
」 ってことです
その後は、暫く砲火へ行って、
残ったもやんと「回復2で恐怖いってみよーず」ってことに。
お互い装備の強い方の回復ってことで、もやおっさプリとWooエレで。
雑魚ワラワラな場所はあたしの召喚ちゃんに突っ込ませ、
後はふたりでひたすら殴る、殴る・・・

ショートカットさんが居たので、
ここも召喚ちゃんに階段上で殴ってもらって、余裕討伐。
難なくキリアンまで辿りつけました。
で、キリアン戦。
やっぱり弱くなってるのかな。
ピエロもエレひとりで余裕で倒せた(高攻撃力スキル2こでいけた)し、
キリアンに踏まれてもあんまり痛くないとか、シャン装備様のおかげなんでしょうか
ただ、ゲロのタイミングで毎回、
そんなのお構いなしにキリアンに粘着し蒸発する召喚ちゃんを見るのは辛かったよ・・・

まぁ、この装備だと回復2とか、恐怖は楽勝だと言うことがわかったので、
次はもう少し上のIDを狙ってみようか、どうしようか、もやんが付き合ってくれるのかどうか・・・
エレプリコンビだと、
プリにかけた、サインとリバブレ、死んだらどっちから発動するのかな
とか、
謎は残りますが、全く死ぬ気のしない、楽しいIDでしたっ

余談ですが。
あたしたちがあまりにも可愛いので
、もやりーんが疎外感を感じ、
メイド服ガチャを回すも無残に塵と化したという噂です。
ふふふ、早くこっちにおいでー

ランキングに参加させて貰ってます
よければ
っとお願いします 

にほんブログ村

うちは今年は、ハイハイ始めたチビが笹を食べちゃうと困るので
(といぅそれっぽい理由を言い訳に)飾り付けはしてないんですが、
雨は降らなそうなので、何となく良かったなぁって思ってるぶちゃです、こんにちわん

フィールドドロップ率UPということで、
皆様はきっと頑張って中型狩りをしてるんでしょうね、どうですか、甲殻出ましたか

そんな中、
ギルメンのサブキャラsetaランサーとお馴染みもにゃんこの初冥堂へ行って参りました

実はなのれーもサラでは初らしく(メインはランサーなのです)、
職初見3人なので、火力は余裕だしってことで安定重視で回復2で行って来ました。

コルヌスのとこのエグレシアの弾除けを、異例のプリがやるという展開になりましたが、
そこはさすがの神楽プリ、余裕でした

最後のカプちゃんで、HP削り過ぎのバグが発生するんじゃないかとヒヤヒヤしましたが、
「神楽プリ→サイン、もにゃんこエレとsetaランサー→リバブレ、なのれー→石化で、
最悪バグっても死んだままなのぶちゃだけだから大丈夫っ」 って神楽プリが・・・

安定してるけど、イイことだけど切ねぇ・・・
職初見3人も全然問題なしで、余裕のクリアでした。
冥堂出たあと、ゲートの外で遊んでたら、
ものすごく荒ぶるEXILEに遭遇したので、みなさんにご紹介しておきます


こえーーーー

あと、あたしに決闘を挑んできて負けた、HP1のsetaランサーのとこにMOB連れてきて、
見事にMPKを成功させた神楽プリ、ありがとぅ、めっちゃ面白かった

要するに、「あたしたちって仲良しだよねっ


その後は、暫く砲火へ行って、
残ったもやんと「回復2で恐怖いってみよーず」ってことに。
お互い装備の強い方の回復ってことで、もやおっさプリとWooエレで。
雑魚ワラワラな場所はあたしの召喚ちゃんに突っ込ませ、
後はふたりでひたすら殴る、殴る・・・


ショートカットさんが居たので、
ここも召喚ちゃんに階段上で殴ってもらって、余裕討伐。
難なくキリアンまで辿りつけました。
で、キリアン戦。
やっぱり弱くなってるのかな。
ピエロもエレひとりで余裕で倒せた(高攻撃力スキル2こでいけた)し、
キリアンに踏まれてもあんまり痛くないとか、シャン装備様のおかげなんでしょうか

ただ、ゲロのタイミングで毎回、
そんなのお構いなしにキリアンに粘着し蒸発する召喚ちゃんを見るのは辛かったよ・・・


まぁ、この装備だと回復2とか、恐怖は楽勝だと言うことがわかったので、
次はもう少し上のIDを狙ってみようか、どうしようか、もやんが付き合ってくれるのかどうか・・・
エレプリコンビだと、
プリにかけた、サインとリバブレ、死んだらどっちから発動するのかな

謎は残りますが、全く死ぬ気のしない、楽しいIDでしたっ


余談ですが。
あたしたちがあまりにも可愛いので

メイド服ガチャを回すも無残に塵と化したという噂です。
ふふふ、早くこっちにおいでー


ランキングに参加させて貰ってます
よければ



にほんブログ村
Category: ゲーム
17日実装決定 連盟情報!
連盟の実装日が決定しましたねっ

[広告] VPS
まだ詳細はわかりませんが、
連盟 特設サイトができた様です、今月17日実装とか。
今の段階で注目すべき点は、



この違いじゃないでしょうか。
何処に入りたいか、どのタイプの恩恵を受けたいか、
ギルドメンバーとよく相談する必要がありそうです。
それから、ノクタニウム強化弾といぅ、
連盟クエや狩りで入手出来る素材を元に制作できる新しいアイテムも気になりますね。
このアイテムを使うと既存の各スキルが強化できるとかで、
連盟以外の、通常IDなどでも使用出来るとのことなので(韓国公式情報)
出来ればこれは作れるようになりたいものです。


連盟訓練所といぅ場所では、
ソロ用IDが3つ、5人用IDがひとつ、実装されるとのことで、これも楽しみです。
ドロップも、「熔嘩凱帝シリーズ」の一部製作材料と、
新しくノクタニウムアクセサリーというのが出るとか。
現状、ギルドに所属していない人のために、
システムギルドというものも出来るみたいです。
連盟ごとに即加入が出来るもので、
ギルド倉庫が使えなかったり、ギルド戦には参加できませんが、
気軽に連盟には加入できるシステムの様なので、まだ未加入の人も慌てる必要はなさそうですね。
まだまだ詳しいことはわかりませんが、来週が楽しみですっ

ランキングに参加させて貰っています
よければ


にほんブログ村
Category: ゲーム
砲火の戦場、まだまだ楽しいよっ
休日のとある風景
ゴロゴロしてるあたしの上に子供が乗っかってきたので、
「はいっ、今からこの下、地獄ねー。落ちたら負けー。」って言いながら、
子供をグラグラ揺らして落とす。
(注:この子供は残念ながら
中学1年の息子です)
昔よくやりましたよね、横断歩道とかで
「今から白しか踏んじゃダメー。落ちたらワニに食われるー。」
いやぁ懐かしい。
ということで、ぶちゃです、こんばんわ
お友達のなのれーが指揮をやって勝てたので、思い切って動画を上げてみまふ
このときは、PTの方もイイ人ばかりで、
砲火では珍しく会話とかも含めて楽しかったのですよっ
ちなみに、アチャ視点ですが、
PS自体はまだまだなので、あまり叩かないでください
動画を後で見直すと、
訳わかんないことやってたり、チャットにすぐ反応できてなかったり、
反省するとこいっぱいでなかなか勉強になります
やはり勝てた動画を見ると、戦車や固定砲台の修理が早いのがポイントですかねっ
回復さんとかが、死に戻ってる間に途中まで直してくれてたりすると胸熱になりますっ
(FC2さんだと有料会員しか綺麗に見れないみたいなのです
結構長めになって画質下がっちゃったんで、
今回はYOUTUBEさんにアップしてみました、2分割です。)
お詫び
動画を編集するような技術は持ちあわせていないので、
他のPCさんの名前とかそのままなんですが、すいません、大目に見てください
この
動画で気に入ってるところは、
前半終わって、拠点でなのれーが言った「では、続きまして」が、すげー笑ってしまった
連盟までもうすぐですねっ。
楽しいアプデになることを願っておりますー
ランキングに参加させて貰っております
よければ
お願いしますっ 

にほんブログ村

ゴロゴロしてるあたしの上に子供が乗っかってきたので、
「はいっ、今からこの下、地獄ねー。落ちたら負けー。」って言いながら、
子供をグラグラ揺らして落とす。
(注:この子供は残念ながら

昔よくやりましたよね、横断歩道とかで

「今から白しか踏んじゃダメー。落ちたらワニに食われるー。」
いやぁ懐かしい。
ということで、ぶちゃです、こんばんわ

お友達のなのれーが指揮をやって勝てたので、思い切って動画を上げてみまふ

このときは、PTの方もイイ人ばかりで、
砲火では珍しく会話とかも含めて楽しかったのですよっ

ちなみに、アチャ視点ですが、
PS自体はまだまだなので、あまり叩かないでください

動画を後で見直すと、
訳わかんないことやってたり、チャットにすぐ反応できてなかったり、
反省するとこいっぱいでなかなか勉強になります

やはり勝てた動画を見ると、戦車や固定砲台の修理が早いのがポイントですかねっ

回復さんとかが、死に戻ってる間に途中まで直してくれてたりすると胸熱になりますっ

(FC2さんだと有料会員しか綺麗に見れないみたいなのです

結構長めになって画質下がっちゃったんで、
今回はYOUTUBEさんにアップしてみました、2分割です。)
お詫び

他のPCさんの名前とかそのままなんですが、すいません、大目に見てください

この

前半終わって、拠点でなのれーが言った「では、続きまして」が、すげー笑ってしまった

連盟までもうすぐですねっ。
楽しいアプデになることを願っておりますー

ランキングに参加させて貰っております
よければ



にほんブログ村
Category: ゲーム
連盟、現時点でわかったコト!
暑い日が続きますね、皆様、如何お過ごしでしょうか
今回はちょっと長くなりそうなので、前置きはなしで行きたいと思いますっ
ということで連盟実装ですっ
細かいことは公式様で頑張って読んで頂くとして、
とりあえず、現状でわかったいろいろをダラダラと並べていきたいと思いまふ
まず、ログインすると受注するMクエですが、
すでに加入ギルドが連盟に参加している場合、聡明の島のユーリアさんに話すだけで終わります。
報告報酬は、ノクタニウム強化弾ですね。
特に、急いで向かう必要はないように思います。
追記:ユーリアさんの横に連盟のチュートリアル的なクエを受ける人がいました
強化弾1000個もくれました
あたしがギルマスをしているギルドは今回、アルレマンシアに加入を決めました。

途中で他連盟に移動することは可能ですが、
それまでの貢献度などがリセットされるのは当然のこと、
今回、仕様変更になったギルドの脱退と同様、6時間のCTが発生しますのでご注意ください。
加入したので、とりあえず自分の連盟の駐屯地に向かってみました、訳もわからず
連盟集会所のゲートから飛ぶことができます。

で、駐屯地。
NPCからかなりたくさんの紫クエが受けられますが、これまでの狩りクエなどどは別枠なので、
安心してじゃんじゃんどんどん受けちゃえーっ
にしても、だいぶ大きくてらっしゃる・・・

クエはいくつか種類があるみたい。
採取クエスト
自分領地、敵領地それぞれの一般討伐クエスト
自分領地、敵領地それぞれの中型討伐クエスト などなど・・・
早速、自分領地の狩りクエを、採取しながら進めてみました

ちなみにここのMOB、油断してると結構痛いし硬いです
そして、狩り場で遊んでいるとカンカン言いながら出る、あるテロップが

連盟と言うのは、
簡単に言うと、このノクタニウム抽出機の鍵を奪い合うコンテンツなんですねっ
このテロップが出ているということは、
敵が自分領地の抽出機を触って鍵を奪っているということ。
これは阻止せねばと思う訳なんですが、ちょっと待った、その前にやることがあるようです。
自分領地で鍵を奪い逃走している敵から鍵を奪い返すには、あるアイテムが必要とか。
(PVP可能時間内(駐屯地攻防戦)であれば直接攻撃して奪い返すことが出来るらしいのですが、
あたしはまだ、その時間にイン出来ていないので、今回はPVP不可な平和状態でのお話です)
ちなみに、駐屯地攻防戦の開始時間はこちら

こりゃ貰いに行かねばってことで、早速アイテムを求めて敵地へっ
敵地へは、自分の駐屯地内にあるゲートか、集会所のゲートから飛びます。
飛んだ先に、すぐ下へ降りられる階段があるので下へ降り、
まずはNPCからクエを受けていざー
クエの内容は、敵地の抽出機から鍵を奪ってこいって内容です。
抽出機は領地内のいたるトコロにランダムで出現します。
クエを受けたNPCまで鍵を届けないといけないので、近くの抽出機で鍵を奪うほうが当然楽ちん。
が、みんな考えるのは一緒か、やはり近くはなかなか見つからなかったり
また、抽出機を見つけてもそこで喜ぶのはまだはや~いっ
抽出機は見てすぐわかる違いがあります。
鍵を奪取可能な抽出機 CT中で奪取不可能な抽出機

CTは10分みたいですね。
触ってみると残り何分かチャットにログが出ます。
奪取可能な抽出機を見つけ鍵を手に入れたらNPCまで戻る訳なんですが、ここで注意っ
鍵を持った状態でエスケープしたり、移動書を使ったり、
ゲートを使ったり、馬に乗ったりすると、鍵を落としてしまいます。
鍵を届けるにはひたすら歩くしかないんですっ
当然、それを知っている敵に、歩いているだけで怪しまれるので、阻止されることもありますが、
一度でもクエを報告していないと反撃のアイテムが手元にありませんので、
こっそり、人気を避けて戻ってみてください
ちなみに、既にアイテムを入手済みの敵に阻止され鍵を奪われると、
例え自分もアイテムを持っていても、その人から奪い返すことは不可能なので、
改めて抽出機を探しに行くしか方法はありません
そんなこんなで、やっと鍵をNPCの元へ

やっと手に入れたアイテムがこれですっ。

敵連盟それぞれで1日10回までの繰り返しクエなので、
頑張ってたくさん報告してアイテムを手に入れて、これでやっと反撃の準備が出来ましたっ
自分領地で鍵を持ってそうな敵を見つけたら、このドロップ爆弾を投げれば、
敵はスタンすると同時に鍵を落とすので、それを拾えば自動で自分連盟へ鍵が戻る訳です。
鍵は一度に5個まで持てるので、
自分領地では敵の奪った鍵を奪い返し、敵領地では多くの鍵を奪って逃げる。
こんな感じですかねぇー
敵領地では、爆弾投げられ鍵を奪われた時点で、敵連盟に鍵は戻っちゃってて取り戻せませんが、
勿論、仕返しに10秒スタンを食らわせることは可能です
追記:どうやら、鍵を持ってない相手に爆弾投げても戦闘モードにさせるだけで、スタンはなし。
なので、その領地の方から奪われても、泣きながら奪取し直すしか・・・
敵領地で抽出機から鍵を奪取して報告すると5point、敵から鍵を奪い取ると1point。
敵領地での奪取は、クエ報告でのみpointが入るようなので、
無駄に奪取しまくっても意味はないみたいです。
たくさん奪取してきて報告が終わっても鍵があまっていたら、連盟チャットで声かけて、
クエがまだの人に渡すと良いかもです。 追記ここまで
と、ここまで書いて。
ホントは連盟用のソロIDのことも書く予定だったんですが、
この時点で結構長くなっちゃって、もうあたしのHPがセロに近いので、
そちらは次回にしたいと思いまふ
ランキングに参加させて貰ってます
よければ
お願いしまふ

にほんブログ村

今回はちょっと長くなりそうなので、前置きはなしで行きたいと思いますっ

ということで連盟実装ですっ

細かいことは公式様で頑張って読んで頂くとして、
とりあえず、現状でわかったいろいろをダラダラと並べていきたいと思いまふ

まず、ログインすると受注するMクエですが、
すでに加入ギルドが連盟に参加している場合、聡明の島のユーリアさんに話すだけで終わります。
報告報酬は、ノクタニウム強化弾ですね。
特に、急いで向かう必要はないように思います。
追記:ユーリアさんの横に連盟のチュートリアル的なクエを受ける人がいました

強化弾1000個もくれました

あたしがギルマスをしているギルドは今回、アルレマンシアに加入を決めました。

途中で他連盟に移動することは可能ですが、
それまでの貢献度などがリセットされるのは当然のこと、
今回、仕様変更になったギルドの脱退と同様、6時間のCTが発生しますのでご注意ください。
加入したので、とりあえず自分の連盟の駐屯地に向かってみました、訳もわからず

連盟集会所のゲートから飛ぶことができます。

で、駐屯地。
NPCからかなりたくさんの紫クエが受けられますが、これまでの狩りクエなどどは別枠なので、
安心してじゃんじゃんどんどん受けちゃえーっ

にしても、だいぶ大きくてらっしゃる・・・


クエはいくつか種類があるみたい。



早速、自分領地の狩りクエを、採取しながら進めてみました


ちなみにここのMOB、油断してると結構痛いし硬いです

そして、狩り場で遊んでいるとカンカン言いながら出る、あるテロップが


連盟と言うのは、
簡単に言うと、このノクタニウム抽出機の鍵を奪い合うコンテンツなんですねっ

このテロップが出ているということは、
敵が自分領地の抽出機を触って鍵を奪っているということ。
これは阻止せねばと思う訳なんですが、ちょっと待った、その前にやることがあるようです。
自分領地で鍵を奪い逃走している敵から鍵を奪い返すには、あるアイテムが必要とか。
(PVP可能時間内(駐屯地攻防戦)であれば直接攻撃して奪い返すことが出来るらしいのですが、
あたしはまだ、その時間にイン出来ていないので、今回はPVP不可な平和状態でのお話です)
ちなみに、駐屯地攻防戦の開始時間はこちら


こりゃ貰いに行かねばってことで、早速アイテムを求めて敵地へっ

敵地へは、自分の駐屯地内にあるゲートか、集会所のゲートから飛びます。
飛んだ先に、すぐ下へ降りられる階段があるので下へ降り、
まずはNPCからクエを受けていざー

クエの内容は、敵地の抽出機から鍵を奪ってこいって内容です。
抽出機は領地内のいたるトコロにランダムで出現します。
クエを受けたNPCまで鍵を届けないといけないので、近くの抽出機で鍵を奪うほうが当然楽ちん。
が、みんな考えるのは一緒か、やはり近くはなかなか見つからなかったり

また、抽出機を見つけてもそこで喜ぶのはまだはや~いっ

抽出機は見てすぐわかる違いがあります。
鍵を奪取可能な抽出機 CT中で奪取不可能な抽出機


CTは10分みたいですね。
触ってみると残り何分かチャットにログが出ます。
奪取可能な抽出機を見つけ鍵を手に入れたらNPCまで戻る訳なんですが、ここで注意っ

鍵を持った状態でエスケープしたり、移動書を使ったり、
ゲートを使ったり、馬に乗ったりすると、鍵を落としてしまいます。
鍵を届けるにはひたすら歩くしかないんですっ

当然、それを知っている敵に、歩いているだけで怪しまれるので、阻止されることもありますが、
一度でもクエを報告していないと反撃のアイテムが手元にありませんので、
こっそり、人気を避けて戻ってみてください

ちなみに、既にアイテムを入手済みの敵に阻止され鍵を奪われると、
例え自分もアイテムを持っていても、その人から奪い返すことは不可能なので、
改めて抽出機を探しに行くしか方法はありません

そんなこんなで、やっと鍵をNPCの元へ


やっと手に入れたアイテムがこれですっ。


敵連盟それぞれで1日10回までの繰り返しクエなので、
頑張ってたくさん報告してアイテムを手に入れて、これでやっと反撃の準備が出来ましたっ

自分領地で鍵を持ってそうな敵を見つけたら、このドロップ爆弾を投げれば、
敵はスタンすると同時に鍵を落とすので、それを拾えば自動で自分連盟へ鍵が戻る訳です。
鍵は一度に5個まで持てるので、
自分領地では敵の奪った鍵を奪い返し、敵領地では多くの鍵を奪って逃げる。
こんな感じですかねぇー

敵領地では、爆弾投げられ鍵を奪われた時点で、敵連盟に鍵は戻っちゃってて取り戻せませんが、
勿論、仕返しに10秒スタンを食らわせることは可能です

追記:どうやら、鍵を持ってない相手に爆弾投げても戦闘モードにさせるだけで、スタンはなし。
なので、その領地の方から奪われても、泣きながら奪取し直すしか・・・

敵領地で抽出機から鍵を奪取して報告すると5point、敵から鍵を奪い取ると1point。
敵領地での奪取は、クエ報告でのみpointが入るようなので、
無駄に奪取しまくっても意味はないみたいです。
たくさん奪取してきて報告が終わっても鍵があまっていたら、連盟チャットで声かけて、
クエがまだの人に渡すと良いかもです。 追記ここまで
と、ここまで書いて。
ホントは連盟用のソロIDのことも書く予定だったんですが、
この時点で結構長くなっちゃって、もうあたしのHPがセロに近いので、
そちらは次回にしたいと思いまふ

ランキングに参加させて貰ってます
よければ



にほんブログ村
Category: ゲーム
連盟、現時点でわかったコト!Part2
HPがだいぶ回復したので、
連盟に関するまとめを、今回もダラダラと書いていこうと思います。
こんばんわ、ぶちゃです
IDのことを書く前に、前回の狩り場の話にちょと追加
昨日、連盟領土で中型を狩ってドロップしたノクタニウム原石を使って、
新しく出来た生産をやってみました。
まずは、連盟集会所にいるこの人から必要アイテムを購入します。


これを調合することによって出来るのがコレ

早速、領土に移動し使ってみました。
出てきたのは、全身、苔のように緑に光ったマンティスコアさん

この人を倒すことによって、更に新しいアイテムが手に入ります。

これを何度も繰り返し、下級から中級、中級から上級とランクを上げていくと、
新しいPVP用装備の生産素材が手に入るそうですよ
装備自体は、白磁より少し弱いが名品になりやすいという話。
あたしは、装備を作る気はありませんが召喚されたMOBが見たいので、
このまま続けてみようかと
聞いた話だと、上級召喚棒からは中型が出るらしいので、
ソロでやるのは時間的に厳しいという話です。
では、本題のIDの話に
まず、連盟用のIDは各連盟によって入場できる時間が決まっています。

毎日更新されるこの時間割で自分の所属連盟の入場可能時間がわかります。
更に、3時間のCTがあるので、
のように4時間連続で入場可能でも、
実際は1キャラ2回が限度ということになります。
入場可能時間になったので早速行ってみました
NPCさんに話しかけるとテレポートで入場できます。

中には、3種類の中型がいて、どれがあたるかはランダム、入場してみないとわかりません。
3種類とは、バジリスク、巨人、ヤドカリです。


アチャ、サラ、バサ、エレ、プリとやってみた感想は、正直、プリは時間かかってしんどかった
エレは召喚様が強くなったので、ストレスなく戦えましたが、
プリは結構時間かかりました、まぁ、武器が強くないのも理由のひとつとは思いますが。
ちなみに、時間内に入場さえ出来れば、
自分の連盟の時間が終わっても、外に出されることはありませんでした。
更にもうひとつ余談ですが、
入手したノクタニウム強化弾を使用してみました。

グラフィックはちょっと強そうで「おっ!?」ってなりました
一度、使用すると、戦闘中に該当スキルを使うたび勝手に消費される仕組みっぽいのですが、
これは強化弾の減りから予測した「たぶん」なので、もう少し検証してみます
で、きになるドロップですが
アクセサリーが結構な確率で出ますね。
今の時点で手に入れたアクセを全部貼りだしてみます

性能的には日輪より上ですね、強いっ
あと、「深」っていうのがあるとかないとか・・・レアみたいですね
オプリセ使うのもイイですが、
これだけボロボロ出るなら、良OP出るまで頑張るのもアリかもです。
ちなみに、取得時帰属なので、同アカであっても別キャラでは使えませんので注意です
そして、アクセの他にドロップするものと言えばコレ

「団結の間」という、5人用IDへの入場券です。
団結の間へは、この入場券を持っていて、連盟階級が一般以上でないと入場できないらしく、
始まったばかりの現状、まだ入った方はいないのかな
階級が一般になるのにどのくらいかかるのか、気になるところです。
あと、入場券は5人で1枚なのか、各自持っている必要があるのか、どっちかな
まぁ、こちらに関しては、入れるようになったらまた報告します
と、連盟に関して、今のところわかったのはこのくらいですかねぇ。
新しい素材がたくさんあって、とりあえずインベと倉庫が大変なことになってます
複数キャラのクエ報告で貰った大量のイケヤの本を捨てたのは言うまでもない
正直、そう時間かからずに、時間が合えばソロIDに行って、
狩り場の中型倒してアイテムを手に入れるだけのコンテンツになりそうな予感です
鍵の奪い合いとか、性格悪くなりそうです
せめて、報告NPCの周りは、爆弾使えないとかにしてくれないかなーとか、
そんなことを考えつつ、今回はこの辺で~
オマケ
うちの、アヒルになりたがってたパンダの目が、やっと覚めたようです

ランキングに参加させて貰っています
よければ
お願いしますっ

にほんブログ村
連盟に関するまとめを、今回もダラダラと書いていこうと思います。
こんばんわ、ぶちゃです

IDのことを書く前に、前回の狩り場の話にちょと追加

昨日、連盟領土で中型を狩ってドロップしたノクタニウム原石を使って、
新しく出来た生産をやってみました。
まずは、連盟集会所にいるこの人から必要アイテムを購入します。


これを調合することによって出来るのがコレ


早速、領土に移動し使ってみました。
出てきたのは、全身、苔のように緑に光ったマンティスコアさん


この人を倒すことによって、更に新しいアイテムが手に入ります。

これを何度も繰り返し、下級から中級、中級から上級とランクを上げていくと、
新しいPVP用装備の生産素材が手に入るそうですよ

装備自体は、白磁より少し弱いが名品になりやすいという話。
あたしは、装備を作る気はありませんが召喚されたMOBが見たいので、
このまま続けてみようかと

聞いた話だと、上級召喚棒からは中型が出るらしいので、
ソロでやるのは時間的に厳しいという話です。
では、本題のIDの話に

まず、連盟用のIDは各連盟によって入場できる時間が決まっています。

毎日更新されるこの時間割で自分の所属連盟の入場可能時間がわかります。
更に、3時間のCTがあるので、

実際は1キャラ2回が限度ということになります。
入場可能時間になったので早速行ってみました

NPCさんに話しかけるとテレポートで入場できます。

中には、3種類の中型がいて、どれがあたるかはランダム、入場してみないとわかりません。
3種類とは、バジリスク、巨人、ヤドカリです。



アチャ、サラ、バサ、エレ、プリとやってみた感想は、正直、プリは時間かかってしんどかった

エレは召喚様が強くなったので、ストレスなく戦えましたが、
プリは結構時間かかりました、まぁ、武器が強くないのも理由のひとつとは思いますが。
ちなみに、時間内に入場さえ出来れば、
自分の連盟の時間が終わっても、外に出されることはありませんでした。
更にもうひとつ余談ですが、
入手したノクタニウム強化弾を使用してみました。

グラフィックはちょっと強そうで「おっ!?」ってなりました

一度、使用すると、戦闘中に該当スキルを使うたび勝手に消費される仕組みっぽいのですが、
これは強化弾の減りから予測した「たぶん」なので、もう少し検証してみます

で、きになるドロップですが

アクセサリーが結構な確率で出ますね。
今の時点で手に入れたアクセを全部貼りだしてみます


性能的には日輪より上ですね、強いっ

あと、「深」っていうのがあるとかないとか・・・レアみたいですね

オプリセ使うのもイイですが、
これだけボロボロ出るなら、良OP出るまで頑張るのもアリかもです。
ちなみに、取得時帰属なので、同アカであっても別キャラでは使えませんので注意です

そして、アクセの他にドロップするものと言えばコレ


「団結の間」という、5人用IDへの入場券です。
団結の間へは、この入場券を持っていて、連盟階級が一般以上でないと入場できないらしく、
始まったばかりの現状、まだ入った方はいないのかな

階級が一般になるのにどのくらいかかるのか、気になるところです。
あと、入場券は5人で1枚なのか、各自持っている必要があるのか、どっちかな

まぁ、こちらに関しては、入れるようになったらまた報告します

と、連盟に関して、今のところわかったのはこのくらいですかねぇ。
新しい素材がたくさんあって、とりあえずインベと倉庫が大変なことになってます

複数キャラのクエ報告で貰った大量のイケヤの本を捨てたのは言うまでもない

正直、そう時間かからずに、時間が合えばソロIDに行って、
狩り場の中型倒してアイテムを手に入れるだけのコンテンツになりそうな予感です

鍵の奪い合いとか、性格悪くなりそうです

せめて、報告NPCの周りは、爆弾使えないとかにしてくれないかなーとか、
そんなことを考えつつ、今回はこの辺で~

オマケ

うちの、アヒルになりたがってたパンダの目が、やっと覚めたようです


ランキングに参加させて貰っています
よければ


にほんブログ村
Category: ゲーム
中型と戦う日々。
おはよぅございます、ぶちゃです
訓練所の時間割当が、ゲームにインしなくても公式で見られればイイのにといぅ声を聞き、
サイドバーに時間割当を貼れる用にしてたら、この時間です
HTML難しい・・・
さて、皆さん、連盟楽しんでますか
あたしは・・・
とりあえず、駐屯地攻防戦(PVP可能時間)にイン出来たので、
どんなものか行ってみたんですが、何ですかねアレ
圧倒的な数の差で、戦闘どころではなかったです、はい。
復活地点に敵連盟員が大量に押し寄せ、
何の準備も出来ないまま、生き返って30秒でまた死亡の繰り返しでした。
復活拠点に敵が入れちゃダメだろ・・・
ってことで、記念のSSもこの通り

復活後の無敵30秒を利用してゲートまで行き、集会所に逃げこむのがやっとでした
これなら、攻防戦中の2時間は砲火行きます、マジで。
鍵の争奪戦にしても、
報告のNPCに話かけてるところを待ち伏せして爆弾投げられたり、
一般MOBと戦ってる最中に爆弾投げられてスタンし、危うく死にそうになったり、
心が荒むだけなので、あたしはもう、このままのシステムなら鍵クエはやらないかなー
その代わり、中型は毎日頑張って倒してます
だってね、新しく出来た翠魔石の鎧がめっちゃ可愛いんですっ
どんなか見たい人は、こちらの方のブログでわかりやすくまとめてくれてるので是非
(コメント欄にリンクフリーとあったのでリンクさせて頂きました^^)
先日、下級召喚棒の敵が落とす、ノクタニウム下級結晶が3つになったので、
新たに、中級召喚棒を作り、3人で挑んでみたんですが・・・


まさかあんなに召喚時間が短いとは思わず油断してたせいもあるんですが、
HP半分超えたあたりで時間切れにっ
悔しいので、
再度、中級召喚棒を2つ作り、いざフルPTでリベンジですっ

あたしがしつこく「全力で!」って言ってたせいもあって
あっという間に2体、討伐できました。
で、ドロップしたのがこちらです

頑張って集めて、今度は上級召喚を目指しますっ
ただ、ノクタニウム上級結晶をこのスタイルで集めるのは結構シンドイですね
透明になってるNMを倒せば、直で出るらしいのですが。
先日、透明NMを見つけはしたものの、2人とかで倒せる気がしません
1時間くらいかかるだろうな・・・
それから、訓練所でこんなもの出ました

自分は必要ないので売りに出してしまいましたが


あぁ、早く一般連盟員になって団結の間に行ってみたいですねー
ランキングに参加させて貰ってます
よければ
お願いしますっ 

にほんブログ村

訓練所の時間割当が、ゲームにインしなくても公式で見られればイイのにといぅ声を聞き、
サイドバーに時間割当を貼れる用にしてたら、この時間です

HTML難しい・・・

さて、皆さん、連盟楽しんでますか

あたしは・・・

とりあえず、駐屯地攻防戦(PVP可能時間)にイン出来たので、
どんなものか行ってみたんですが、何ですかねアレ

圧倒的な数の差で、戦闘どころではなかったです、はい。
復活地点に敵連盟員が大量に押し寄せ、
何の準備も出来ないまま、生き返って30秒でまた死亡の繰り返しでした。
復活拠点に敵が入れちゃダメだろ・・・



復活後の無敵30秒を利用してゲートまで行き、集会所に逃げこむのがやっとでした

これなら、攻防戦中の2時間は砲火行きます、マジで。
鍵の争奪戦にしても、
報告のNPCに話かけてるところを待ち伏せして爆弾投げられたり、
一般MOBと戦ってる最中に爆弾投げられてスタンし、危うく死にそうになったり、
心が荒むだけなので、あたしはもう、このままのシステムなら鍵クエはやらないかなー

その代わり、中型は毎日頑張って倒してます

だってね、新しく出来た翠魔石の鎧がめっちゃ可愛いんですっ

どんなか見たい人は、こちらの方のブログでわかりやすくまとめてくれてるので是非

(コメント欄にリンクフリーとあったのでリンクさせて頂きました^^)
先日、下級召喚棒の敵が落とす、ノクタニウム下級結晶が3つになったので、
新たに、中級召喚棒を作り、3人で挑んでみたんですが・・・


まさかあんなに召喚時間が短いとは思わず油断してたせいもあるんですが、
HP半分超えたあたりで時間切れにっ

悔しいので、
再度、中級召喚棒を2つ作り、いざフルPTでリベンジですっ


あたしがしつこく「全力で!」って言ってたせいもあって

で、ドロップしたのがこちらです


頑張って集めて、今度は上級召喚を目指しますっ

ただ、ノクタニウム上級結晶をこのスタイルで集めるのは結構シンドイですね

透明になってるNMを倒せば、直で出るらしいのですが。
先日、透明NMを見つけはしたものの、2人とかで倒せる気がしません

1時間くらいかかるだろうな・・・
それから、訓練所でこんなもの出ました


自分は必要ないので売りに出してしまいましたが



あぁ、早く一般連盟員になって団結の間に行ってみたいですねー

ランキングに参加させて貰ってます
よければ



にほんブログ村
Category: ゲーム
可哀想なポポリに会いに行ってあげてっ!
とうとう夏休みに突入してしまいまして、
暫くは全然休めないであろぅぶちゃです、おはよぅございますっ
夏と言えば定番の「心霊特集」がTVでやってまして、
見なきゃイイのに最後まで見てしまった上の子2人がリビングで寝ています・・・
子供部屋で寝るの怖いんだってさ
最近の心霊番組に出てくるオバケさんは、昔と違ってちゃーんと透けてるんですよね。
「技術の進歩はこんなトコロにも影響するのね」なんて、
冷静に納得してしまう自分はもぅ大人なんだなぁと実感してしまいました
さて、TERAですが
相も変わらず、ソロIDと連盟の狩りクエばっかりやっております。
ソロIDでは結構な確率でアクセが出るものの、
回復で火力用が出たり、火力で盾用が出たり、なかなか上手くいかないものです
アルレの連盟集会所には階段があって2階に登れるんですが、
そこに、全く必要性を感じない可哀想なポポリが独り立っていたのでご紹介

この人なんですが、話しかけるとまさかの・・・

えー、いらねー
こんな寂しい場所になんて切ない・・・
こんな人を配置するなら、連盟集会所に雑貨屋と取引仲介人と名品館を是非っ
そういえば。
いつもの様に、中型から出たノクタニウム原石で下級召喚棒を作って、
出てきたマンティスコアさんをボコボコしてたら、こんなのがドロップしました

戦場経験がなく、でも連盟の駐屯地攻防戦にちょっと参加してみたいなーって人にはいいかも。
防具もあるとしたら、デザインがちょっと気になります
頑張って、ソロやペアで中型を倒していたので、そろそろ上級召喚棒が完成します。
ギルメンに声かけて、近いうちに挑戦するつもりなので、
そのときはまた、ご報告しますー
追記:タイトル画像を変更してみました。
アルレ領土なんですが、連盟用の狩り場は登れる山が少なくて結構探すの大変でした
ランキングに参加させて貰っています
良ければ
お願いしますっ 

にほんブログ村
暫くは全然休めないであろぅぶちゃです、おはよぅございますっ

夏と言えば定番の「心霊特集」がTVでやってまして、
見なきゃイイのに最後まで見てしまった上の子2人がリビングで寝ています・・・
子供部屋で寝るの怖いんだってさ

最近の心霊番組に出てくるオバケさんは、昔と違ってちゃーんと透けてるんですよね。
「技術の進歩はこんなトコロにも影響するのね」なんて、
冷静に納得してしまう自分はもぅ大人なんだなぁと実感してしまいました

さて、TERAですが

相も変わらず、ソロIDと連盟の狩りクエばっかりやっております。
ソロIDでは結構な確率でアクセが出るものの、
回復で火力用が出たり、火力で盾用が出たり、なかなか上手くいかないものです

アルレの連盟集会所には階段があって2階に登れるんですが、
そこに、全く必要性を感じない可哀想なポポリが独り立っていたのでご紹介


この人なんですが、話しかけるとまさかの・・・

えー、いらねー

こんな寂しい場所になんて切ない・・・
こんな人を配置するなら、連盟集会所に雑貨屋と取引仲介人と名品館を是非っ

そういえば。
いつもの様に、中型から出たノクタニウム原石で下級召喚棒を作って、
出てきたマンティスコアさんをボコボコしてたら、こんなのがドロップしました


戦場経験がなく、でも連盟の駐屯地攻防戦にちょっと参加してみたいなーって人にはいいかも。
防具もあるとしたら、デザインがちょっと気になります

頑張って、ソロやペアで中型を倒していたので、そろそろ上級召喚棒が完成します。
ギルメンに声かけて、近いうちに挑戦するつもりなので、
そのときはまた、ご報告しますー

追記:タイトル画像を変更してみました。
アルレ領土なんですが、連盟用の狩り場は登れる山が少なくて結構探すの大変でした

ランキングに参加させて貰っています
良ければ



にほんブログ村
Category: ゲーム
散歩 in アルレマンシア近郊
書いて保存したはずの記事が、保存されてなかったよー
こんなミスをするなんて・・・
悔しいから、書き直してやるっ

ってことで、こんばんわだったのが、おはよぅになりました、ぶちゃです
今日は、連盟クエと砲火の毎日に飽きてきたので散歩してきたっ
とても綺麗だったので、記念写真を撮って来ました



ここで、砲火から帰ってきたもやりーんとなのれーに近くまで来てもらい、
召喚して、山の頂上までご招待~
3人ともメイド服だったので、ヤバイ可愛いことになりました

あまりに可愛かったので、変えたばかりのタイトル画像も変えちゃったもんねっ
たまにはこんな、のんびりな日もあってイイよねー
ランキングに参加させて貰ってます
良ければ
お願いしますっ 

にほんブログ村

こんなミスをするなんて・・・
悔しいから、書き直してやるっ


ってことで、こんばんわだったのが、おはよぅになりました、ぶちゃです

今日は、連盟クエと砲火の毎日に飽きてきたので散歩してきたっ

とても綺麗だったので、記念写真を撮って来ました




ここで、砲火から帰ってきたもやりーんとなのれーに近くまで来てもらい、
召喚して、山の頂上までご招待~

3人ともメイド服だったので、ヤバイ可愛いことになりました


あまりに可愛かったので、変えたばかりのタイトル画像も変えちゃったもんねっ

たまにはこんな、のんびりな日もあってイイよねー

ランキングに参加させて貰ってます
良ければ



にほんブログ村
Category: ゲーム
上級召喚と翠魔石防具☆
8月の頭に家族や親戚みんなで海に行く予定があります
そろそろ準備しなきゃなーと思いながらも、
ついついゲームばっかりやってる駄目な大人なぶちゃです、おはよーござ
今日はギルメンが5人揃ったので、念願の召喚棒を使ったよっ
今回は、中級召喚棒と上級召喚棒の両方を用意したよっ。
なかなか集まれないので、まとめてやらないとねっ
ちなみに、上級召喚棒を作るには、中級召喚で出たノクタニウム中級結晶を3つ揃えて、

これを、調合すると出来ます

で、今回はなるたけ障害やMOBがいない場所ってことで、アルレマンシア郊外で。

いやぁ、上級召喚、マジででかいっす
タゲとった火力が即死するというアクシデントがあり、
びびってちょっと手を緩めたら、1回目は時間切れで消滅しちゃったよー
その後、気を取り直してっ
できるだけ敵が動かないようにスタン技を使いながら、みんなで全力ー
無事、討伐できましたっ

みんなのおかげで上級結晶も集まって、これで装備が作れると思いきや・・・
良く見てみたら、チラホラ足りない素材があったので、狩り場に探しに行きましたっ



連盟クエを毎日消化していて、ある程度は揃っていたんだけど、
クエで揃わないものがいくつかあったので、一応紹介しときます。
まずアルレ。(アルレ連合の人はクエでやります)


続いてヴェリカ。(これもヴェリカの人はクエでやってるはず)


最後にカイア。(これも言うまでもなく)


基本はどこも、駐屯地の近くで殴れば貰えます。
で、やっと素材も集まっていざ生産と思いきや、これって生産じゃないのね
よく見たら書も、生産書じゃなくて合成書ってことで、
わざわざ工房まで行ったんだけど必要なかったです、どこでも出来ました

そんなこんなでやっと出来ました、翠魔石の防具っ
何でも名品になりやすいって書いてあるんで、なら名品にしちゃおうってことで。

PVP用装備って初めて作ったんだけど、こんなOPになるんだねぇ。
ちなみにOPは固定っぽいですね。
で、お待ちかねのデザインですがっ

ヤバイ、可愛いっすっ
どうやら、染色は出来ないみたいですねぇ。
PVPをする予定があった訳ではないので、強化はしてませんが、
とりあえず、街をウロウロするとき用に空いてるスロットに設定しましたっ
ランキングに参加させて貰ってます
良ければ
お願いしますっ 

にほんブログ村

そろそろ準備しなきゃなーと思いながらも、
ついついゲームばっかりやってる駄目な大人なぶちゃです、おはよーござ

今日はギルメンが5人揃ったので、念願の召喚棒を使ったよっ

今回は、中級召喚棒と上級召喚棒の両方を用意したよっ。
なかなか集まれないので、まとめてやらないとねっ

ちなみに、上級召喚棒を作るには、中級召喚で出たノクタニウム中級結晶を3つ揃えて、

これを、調合すると出来ます


で、今回はなるたけ障害やMOBがいない場所ってことで、アルレマンシア郊外で。

いやぁ、上級召喚、マジででかいっす

タゲとった火力が即死するというアクシデントがあり、
びびってちょっと手を緩めたら、1回目は時間切れで消滅しちゃったよー

その後、気を取り直してっ

できるだけ敵が動かないようにスタン技を使いながら、みんなで全力ー

無事、討伐できましたっ


みんなのおかげで上級結晶も集まって、これで装備が作れると思いきや・・・
良く見てみたら、チラホラ足りない素材があったので、狩り場に探しに行きましたっ




連盟クエを毎日消化していて、ある程度は揃っていたんだけど、
クエで揃わないものがいくつかあったので、一応紹介しときます。
まずアルレ。(アルレ連合の人はクエでやります)


続いてヴェリカ。(これもヴェリカの人はクエでやってるはず)


最後にカイア。(これも言うまでもなく)


基本はどこも、駐屯地の近くで殴れば貰えます。
で、やっと素材も集まっていざ生産と思いきや、これって生産じゃないのね

よく見たら書も、生産書じゃなくて合成書ってことで、
わざわざ工房まで行ったんだけど必要なかったです、どこでも出来ました


そんなこんなでやっと出来ました、翠魔石の防具っ

何でも名品になりやすいって書いてあるんで、なら名品にしちゃおうってことで。



PVP用装備って初めて作ったんだけど、こんなOPになるんだねぇ。
ちなみにOPは固定っぽいですね。
で、お待ちかねのデザインですがっ


ヤバイ、可愛いっすっ

どうやら、染色は出来ないみたいですねぇ。
PVPをする予定があった訳ではないので、強化はしてませんが、
とりあえず、街をウロウロするとき用に空いてるスロットに設定しましたっ

ランキングに参加させて貰ってます
良ければ



にほんブログ村
Category: ゲーム
| h o m e |